設計検証ご協力・ATEX・EN認証証明書付き、在庫パネルを即納します。お気軽にお問合せください。
受動防爆資料 残部少々あります。
受動型防爆設備へのご案内
ATEX受動型爆発防護設備のご紹介 ~経済合理性と選定の論理~
メンバーの小エッセイ+製品説明、国内外の防爆事情、懇談会開催の告知など過去に第22号まで発行しています。
ご希望の方はご連絡ください。
連絡先:鉾田(ほこた)E-mail:y.hokota@atexjapan.com
次回2023年10月27日開催予定
第16回TRC防爆懇談会 | 【リスクアセスメントと爆発防護設備】 |
アーカイブ
(過去のテーマに以下のようなものがあります。ご関心のある方はぜひご連絡ください)
第15回TRC防爆懇談会 | 【ユーザードリブンで開発されたATEXプロテクション】 |
第12回TRC防爆懇談会 | 【爆発放散口設備の根底理解 – 放散口設備の開口面積計算 – 圧力放散後の放出先防爆】 |
第8回TRC防爆懇談会 | 【プロセス防爆とリスクアセスメント(2)---静電気リスクアセスメント・ゾーニング】 |
第7回TRC防爆懇談会 | 【プロセス防爆とリスクアセスメント---粉じん爆発リスクへのアプローチ】 |
第3回TRC防爆懇談会 | 【欧州ATEX指令とEN規格について(1)】 |
第2回TRC防爆懇談会 | 【米国NFPA652-654](産業分野における粉体プロセス防爆基礎-分析-予防・被害軽減)】 |
第1回TRC防爆懇談会 | 【防爆対策技術(被害軽減対策技術)爆発放散・爆発遮断設備等の概要と設計方法】 【質疑応答および意見交換:対策ケーススタディ、欧州防爆事情、ATEX指令等】 |
下記のようなものがあります。ご関心のある方はご連絡ください。
『化学装置2023年10月号 』【プロセス防爆設備の基礎と現在 -ユーザードリブンな開発技術と現在的課題】記・鉾田
『月間 食品機械装置2023年10月号』【食品工業乾燥プロセスに特化したCO早期燻焼検知設備】記・鉾田
『化学装置(工場)2021年6月号』【化学プラントにおける爆発防護対策の考え方と実際-その2】記・鉾田
『化学装置2019年12月号』【化学プラントにおけるプロセス爆発防護設備の考え方と実際-その1】記・鉾田
『化学装置2018年12月号』【化学プラントにおける爆発防護の課題-欧州ATEX指令の概要と日本への現在的流用価値-】記・鉾田
『粉体技術2018年5月号』【一押し製品・技術の紹介】記・鉾田
ダクトにおける爆燃の伝播を遮断する受動型遮断弁として改良をかさね開発されたものです。爆発時、爆発の風速によって開位置にラッチされたフロート弁が軸方向に移動し、閉位置に固定され伝播を遮断します。受動型遮断弁としては耐圧型の強度を有します。フロート弁の開、閉ラッチがされており、従前のようなフロート弁の遊動による乱流・圧損、誤作動を根本的に改善しました。操業中のフロート弁を通過する粉流の圧力損失、乱流についてはわずかで操業に支障ありません。
詳細情報〒143-0006
東京都大田区平和島6-1-1
東京流通センター センタービル
618(事務所・会議室)
619(在庫管理室)
03-6457-1311
03-6457-1341
経験豊富なエンジニアが、爆発防護ソリューションを提供します
開発から設計、設置、保守点検サービスまでワンストップで対応します
ATEXの製品はすべて、ATEX34防爆指令の認可を受けています。また、保守点検サービスの観点から最適化を図ることで、最もリーズナブルな価格で最適のソリューションを提供します